手作り リード

page   

人の手側の製作

人の手の方の側も全く同じ要領です。下準備を終えた長い(1m40cm)方のロープで

片方の端をご自分の手の大きさに合わせた輪をつくり編込み、

もう片方をヨリモドシ金具に通して編込みます。

@ 握り部分を製作をつくります。

握り部分は、自分の手の大きさに合わせて輪をつくり、先端を編みます。

「大は小を兼ねる」式に大きな輪にすると、意外と持ち難いので注意しましょう。

 

完成状態の握り部分

A ヨリモドシ金具に通して「犬の首側」と連結します。

これで手作りリードはほぼ完成

 しました。

 
仕上げ

最後の仕上げを行います。ホツレ防止のために仮止めしていたテープを取り去り、

やはりホツレ防止の加工を施します。綿製のロープはグルーガンを使い樹脂で固めます。

ビニロンロープのの場合はライターであぶればチリチリと固まってくれます。

くれぐれも火の扱いには注意しましょう。

仮止めのテープを全て取り除いた後、

 編んだ先の余分な部分を切り取ります。

グルーガンを使ってロープのホツレを樹脂で固めます。

 (綿ロープの場合のみ)

 ビニロンテープだとライターなどであぶればホツレが固まってくれます。

   
完成

以上で完成です。

犬の首の太さに合わせて、「絞まり止め」の位置を調整して使用します。

綿のロープは手の感触が良い反面、耐久性は劣りますので、切れる前にまた新しいのを製作しましょう。

(一般的には、こんな事を書かなくても、切れる前に非常にみすぼらしくなるので新作を作りたくなります。)

それから、ヨリモドシ金具も使い回しをしていると磨耗してきます。チェックを忘れず、古くなってきたら

新品と取り替えましょう。

  前のページへ

page